UTLについて

「アンダーザライト」を設⽴する少し前、
設立メンバーたちがふと思い浮かべたイメージがありました。

- 灯かりの下で、瞑想している⼈ -

⾝体だけでなく、⼼と向き合うヨガ。
スクールで学ぶ⼈たちがしっかりとブレない⾃分を⼿に⼊れ、
⼼穏やかな⽇々を過ごせること。

私たちは、そんなお⼿伝いをしたいという願いを、
「灯かりの下」を意味する「アンダーザライト」に込めています。


お仕事の内容

受付スタッフ

[募集は終了しました]

アンダーザライト ヨガスクール(UTL)では、さまざまなスタイルのヨガクラスを月間300以上提供しています。受付は直接、生徒のみなさんと接するアンダーザライトの"顔"。


有名ヨガ講師が多数所属しているので、UTLに仕事に来るだけでヨガの勉強にもなるかも?

[土日勤務、未経験者歓迎、
特典(スカラシップ制度)あり]

ヨガインストラクター養成講座の
運営サポート業務

[募集は終了しました]

ヨガを学んでいる方、
副業を探している方のご応募をお待ちしています。

週に1,2回、代々木のヨガスタジオでオンライン配信業務を主に担当いただきます。未経験の方でも、短期間の研修でZoomなどを利用した配信スキルが身につきます。(現在担当しているスタッフも全員未経験からのスタートです)

運営補助(リアル会場+オンラインイベント)

[募集は終了しました]

年に一度、東京エリア最大級のヨガ&ライフスタイルイベント オーガニックライフTOKYO を定期開催しています。2022年4月開催はリアル会場とオンラインで実施しました。(来場者15,909名、クラス受講者11,825名)


日本を代表するヨガ講師が約120名登壇する大きなイベントをスタッフ総出で盛り上げます。

運営補助(養成スクール)

[募集は終了しました]

UTLでは現在、木曜日と土日にヨガインストラクター養成講座(米国ヨガアライアンス認定)を定期開催しています。UTLは、この分野でも日本のトップスクール。

ヨガクラスの受付業務以外にも、養成コースの受講者が使用する教材の準備、会場のセッティングや受講者名簿のチェックなどを行っていただきます。
(養成スクールに割引参加できるスカラシップ制度あり)

募集要項

ただいま求人募集は行っておりません。


メッセージ

HIKARU

ヨガアライアンス認定E-RYT500
2007年頃からクラスを担当しています。運営側のスタッフと生徒、ヨガ講師も、ヨガを学んでいる、という共通点があるせいか、みな仲の良いスクールです。講師もスタッフも辞める人がほとんどいません。長く働きたい人にとっても、良い環境だと思います。

向井田みお

ヨガアライアンス認定E-RYT500
インドから帰国後、2009年からヨガ哲学を担当しています。古典の学びを大切にしているスクールで、生徒のみなさんもきちんとヨガを学ぶ意欲にあふれています。そのせいか、受付スタッフからヨガ講師になった方もいます。講師を目指す方にもお薦めの職場です。

向井田みお

ヨガアライアンス認定E-RYT500
インドから帰国後、2009年からヨガ哲学を担当しています。古典の学びを大切にしているスクールで、生徒のみなさんもきちんとヨガを学ぶ意欲にあふれています。そのせいか、受付スタッフからヨガ講師になった方もいます。講師を目指す方にもお薦めの職場です。


会社概要

会社名 株式会社アンダーザライト
設立年月 2005年7月
事業内容 アンダーザライト ヨガスクール(2006年9月設立)
ヨガのサブスク「UTL YOGA ONLINE」
ヨガ専門出版「YOGA BOOKS」
会社住所
〒151₋0053 東京都渋谷区代々木1-53-4 奨学会館別館4階
会社住所
〒151₋0053 東京都渋谷区代々木1-53-4 奨学会館別館4階


アンダーザライト ヨガスクールとは?